« 「マハーバーラタ戦記」再演版オンエア | トップページ | さいたまシェイクスピアシリーズ(2周目)「マクベス」を観る »

2025.05.22

ドラマ「あきない正傳.金と銀2」に花形歌舞伎役者役で千之助くん登場!

最近、歌舞伎舞台ではなかなかお目にかからない
片岡千之助くん、「光る君へ」の敦康親王役に続いて、
先週のNHK時代劇「あきない正傳金と銀2」にご出演
今回はヒロイン・幸の呉服店「五鈴屋」江戸支店、
勝負の新製品「鈴小紋」に関わる、人気歌舞伎役者役。
折角、歌舞伎役者さんが歌舞伎役者役なら、舞台
場面も見たいところですが、今回はなし。
劇中では中村座で「道成寺」をやる設定なのて次回も
ご出演なら期待します。

「道成寺」と言えば、今月の歌舞伎座の「三人道成寺」も
華やかでしたが、吉田修一さんの小説「国宝」の
映画化の予告映像をちらっと見ましたが、今時の、
メリハリのある、シュッとした顔の俳優さんが白塗り
すると、美しいと言うより、違うジャンル?に見え
がちですが、吉沢亮さんの道成寺姿、まず顔が違和感
ないのが良いのが素晴らしい。
また、ベテラン人気女形・小野川万菊役の田中泯さんの
「鷺娘」?写真も見ましたが、確かに本職がダンサー
とは言え、あれ本当に泯さん?と言うくらいしっかり
女形さんに見えてすごい(先代の京屋さんの気配)

原作は発売時に読みましたが、文庫のカバーに映画
ポスター版がかかったので、思わず買いました。
見に行くまでに一度は読み返す予定

|

« 「マハーバーラタ戦記」再演版オンエア | トップページ | さいたまシェイクスピアシリーズ(2周目)「マクベス」を観る »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。